2016年11月15日火曜日

家庭料理技能検定

----家庭料理検定結果-----


校内では、様々な検定に挑戦するように呼びかけています。
先日、家庭料理技能検定(通称「料検」)の結果が出たようです。
 
料検は学校法人香川栄養学園が昭和38年から実施している検定で、知識(筆記)と実技の
両方で判定されます。
 
現在文部科学省、全国校長会などの後援があります。香川栄養学園といえば、料理を勘
に頼ることなく実践させるために、調理学と栄養学を融合させ、その過程で今では当た
り前の軽量カップやスプーンを考案した香川綾先生が設立した学園です。
 
本校では、9年前から、検定実施会場として家庭科教諭が積極的に3(栄養系大学の1
生レベル)検定取得を勧めてくれています。今年度の結果は以下のようになります。

 

    在校生の受検者 高校 2年生4名   3年生24名   計28名
 

    最終合格者   22名 (合格率79%、筆記試験のみの合格は96%)
                    * 全国の合格率は62.4%
       
          

       合格者のコメント (3年村田彩華さん)
 私は、栄養系の大学に進むため、家庭料理技能検定に挑戦しました。4月から実技や筆記の勉強をしました。具体的には大根の千切りや玉ねぎのみじん切りです。当日は緊張しましたが、練習の成果を発揮して合格することができました。内容的に難しいというより、繰り返 し練習して確実にできるようにすることが大切です。来年受検する方は是非頑張ってください。健康的な食生活を送りたい人や、スポーツ系の進路を志望している人たちにも是非おすすめします。
  




   先輩たちの頑張りを見て、後輩も様々な検定に挑んでくれることを願っています。

 

副校長 今本

2016年11月8日火曜日

吉祥寺イルミネーション点灯式他

----児童文化部、吉祥寺駅前のイルミネーション点灯式で演奏----

 11月3日(祝)、吉祥寺駅前のイルミネーション点灯式が行われました。すっかり恒例行事となっていますが、藤村女子中学・高等学校の児童文化部は10年近く、この式のオープニングでハンドベルの演奏を行っています。







 当日、17:25、吉祥寺南口の広場へ到着。既に沢山の方々が集まっていました。点灯は18:00。カウントダウンが始まる前のオープニングで演奏をします。
17:30 いよいよ演奏スタートです。MCも皆で交代しながら演奏は進んでいきました。少ない人数ですから、1人でベルを何本も扱う姿に、私自身もいつも感心します。聴衆の皆さんからも、1曲終わるごとに、温かい拍手をいただきました。
                



----合唱部、留学生Leilaさんと活動中----

 2学期よりオーストラリアからの留学生Leilaさんを迎えています。ギターを弾いたり、歌ったりが大好きなので、現在合唱部と軽音楽部で活動をしています。友達と日本のJ-POPの歌を歌いながら日本語を覚えたり、逆に英語の歌を友達に教えてあげたりと、歌を通して充実した時間を過ごしているようです。
 






先日、合唱部での活動の様子を見に行きました。
合唱部が毎年行っている、クリスマスコンサート(校内)に向けての練習でしょうか?クリスマスソングの英語歌詞が黒板いっぱいに書かれており、Leilaさんが説明をしているところでした。
藤村の生徒が沢山の英語に触れること、そしてLeilaさんが沢山の日本語に触れること。音楽を通してだと、肩に力が入らないで自然に学習活動ができているようです。


運動部の活躍が表に出やすいですが、文化部も日々の活動を楽しみ、充実した毎日を過ごしているようです。



---- 東京都弁論大会出場----

 11月19日土曜日には、東京都私立高等学校の弁論大会があり、今年は高校2年生の2名が出場することになっています。昨年度初めて参加し、全国大会への出場権を勝ち取った大会です。1年間、玄関に飾ってあった優勝旗や優勝カップを、再び藤村に持ち帰ることができれば素晴らしいと思います。しかしながら、準備期間から始まってクラス予選、学年予選、校内予選を勝ち抜いてきた2人の今までの努力にまず敬意を表したいと思います。そして大会当日、他校の生徒との交流を通してさらに多くのことを感じてくれることを期待しています。

副校長 今本